GDPRやCCPA、ePrivacyといったプライバシー保護に関する法に準拠するため、海外向けに公開するストアにはCookie利用の同意を求めるバナーやポップアップの表示が義務付けられています。
ShopifyストアではデフォルトでCookieバナーを表示する機能が備わっており、有効になっています。しかしバナー表示を行う対象地域の設定に日本が入っていないため、日本のShopifyオーナーが動作確認をしてもバナーが表示されません。
この記事ではCookieバナーの表示設定について解説します。越境ECストアを運営されている場合は、Cookieバナーの動作確認の参考になれば幸いです。
日本でもバナーを表示させるためには、設定 > Cookieバナーと進みます。
そして自動設定を使用するをOFFにすると、地域を編集することができるようになります。日本を含めるには「アジア」から「日本」を見つけてチェックボックスを有効にしてください。
Cookieバナーの自動設定の対象国はShopifyの推奨設定になっていますが、ヘルプページによれば自動設定を有効にすることでShopifyの推奨する最新の設定が適用された状態になります。プライバシー保護に関する法律は今後も各国で厳しくなっていくことが予想されますが、外国の法律の変更をストア運営者が把握することは現実的ではありませんので、特別な理由がなければ動作確認後は自動設定をON状態にしておくことをおすすめします。
この記事ではShopifyのCookie同意バナーを日本で表示する方法について紹介しました。ストア構築時の参考になれば幸いです。