Shopifyストアで紹介コードを発行してSNSで共有してもらう方法【無料】

Shopifyストアで紹介コードを発行してSNSで共有してもらう方法【無料】

はじめに

Shopifyストアで新規顧客を獲得するためには、SNSの活用がかかせません。紹介コード付きのURLであなたのストアを紹介してもらうことができれば、より多くの新規顧客獲得が可能になります。

この記事ではShopifyアプリを使って紹介コード付きのURLを発行可能にする方法を紹介します。新規顧客の獲得にお役立て頂けると幸いです。

利用するアプリ : MFスタンプ

MFスタンプはShopifyストアにノーコードでスタンプカードプログラムを導入することができるアプリです。友達をストアに紹介する紹介プログラム機能をサポートしており、お客様ごとに紹介コード付きのURLを自動発行することができます。月間100件までの注文であれば無料プランで利用することができます。

設定手順

STEP1 : 拡張機能の有効化

まずはテーマ設定画面でMFスタンプを有効化します。

STEP2 : 紹介プログラムの有効化

次にMFスタンプアプリのスタンプカード設定を開いて「紹介プログラムを有効にする」のトグルをONにして保存してください。

STEP3 : テストモードを無効にする or テストユーザーを追加する

最後にスタンプカード設定の「その他の設定」に進み、テストモードを無効にすることでストア上で紹介プログラム機能付きのスタンプカードプログラムが有効にになります。

紹介の手順

紹介する方の手順

まずは友人を紹介する側の手順をご紹介します。ストア上に表示されるスタンプカードの導線をクリックすると、ストア専用のスタンプカードが表示されます。このカードの中にある「紹介プログラム」をクリックしてください。

すると下記のような画面になり、紹介コード付きのURLがワンクリックでコピーできる状態になりますので、あとはSNSやメール等でURLを共有すれば紹介することができます。紹介者、被紹介者に設定された報酬もこの画面で提示されます。

紹介される側の手順

紹介された側は共有されたURLを開くと、自動的にスタンプカードが開いて下記のような表示されます。ボタンを推してストアにメールアドレスを入力すれば紹介完了で、紹介された側はこの時点で報酬を受取ることができます。紹介した方は、紹介された方がお買い物をするまでは報酬を受け取れません。(不正に報酬を受取ることを防止するため)

紹介プログラムに対応した他のアプリ

この他にもShopifyには紹介プログラム機能に対応したアプリが存在します。それらのアプリについては下記の記事をご参照ください。

おわりに

この記事ではShopifyストアに紹介プログラムを導入するアプリとその手順を解説しました。紹介プログラムにご興味のある方はぜひMFスタンプをお試しください。初期設定に不安がある場合は、ご連絡を頂ければ設定の代行もさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。